ブログ開設1周年!
昨年1月24日に、はてなブログを始めて、1年が経過しました。
こちらが1回目の投稿記事。
悪戦苦闘しながらも、なんとか立ち上げた頃。まだ1年前だけどなんだか懐かしい。
今回はさらっとこの1年を振り返ってみます。
投稿ペース
これまでの記事数は108。今回が109回目の記事となります。
平均するとおおよそ3~4日に1記事。
多い時は週に3~4記事投稿したり、少ない時は10日に1記事だったりと、投稿間隔はバラバラですが、自分の中では最低限のペースかなと思う。
何かを始めてもすぐにほっぽり出してしまう事が多い私。
そんな私でも、ペースや頻度は別としても、とりあえず続けてこれた事はよかったな。
ブログネタ
開設した当初は、「読者の方に少しずつ役に立つ情報を!」「読者の方に少しでも元気を与えられる内容を!」なんて意気込んでスタートしたものの、そこはあんま達成感というか、実感はまだほとんど得られてないかな。
まだまだ、迷走中って感じ。
今はだま無理にテーマを決めたり、スタイルに拘らず、続けていく事を第1優先にしていこうと思います。
ブログを読む側になってみて
ブログを開設した以上、どんどんいろんな記事を投稿し、たくさんの方に読んでもらいたい!という思いは強い。
でも、この1年で感じた事は、このはてなブログを通じて、メンバーの方のブログを読ませていただき、いろんな情報、考えなどなどたくさん得られた事が大きな収穫。
自分の投稿した記事数の何倍もの記事を読ませていただいた。
そうゆう考えがあるんだ
その場所へ行ってみたいな
そのお店へ行ってみたいな
そんなアイデアがあるんだ
その料理を作ってみたいな
その本を読んでみたいな
キリがないほど出てきます。本当にたくさん得るものがあるなと感じました。
確実に自分の世界観は、ブログを始める前より広がった。
きっとブログを開設しなければ、出会えてなかった様々なブロガーさんとその記事に感謝しつつ、今後も読ませていただこうと思う。
はてなブログProの契約更新
先日、2年目の契約を更新しました。
お名前comで取得したドメインの料金と併せて約1万円。
お小遣い制サラリーマンの私には、一度に1万の請求はは決して安くはない金額・・・と思ったりしますが、上で書いたように得られるものがたくさんあり、自分への投資であり、約30円/日ということを考えればむしろ安い!
収益化という部分では、この1年で「子どもおやつが少しだけ買える程度」なので、ほぼ皆無に等しいレベル。
それも、アフリエイト収入と、Googleアドセンスの広告収入、いずれも実績が出来たのは一歩だけ前進。
0から1にすることは何でも大変。そう思えば、金額はおいといて大成果と言いたい。
(金額はここでは書けない程・・・雀の涙とはまさにこの事かな)
いつかは自分の毎月のお小遣いくらいは!なんて思いながらボチボチやっていこうと思う。
2年目への思い
2年目もあまり欲張る事無く、また無理する事なく、100記事/年を目標にやっていこうと思います。
その時の仕事の状況だったり、家庭の状況だったり、自分の体調面だったり、書ける時と書けない時があるので、焦らずのんびりとやっていこうかなと。
それでも、もう少し自分の記事の幅は広げていけたらなと思う。
少しずつではあるが、Google検索流入もあがって来ている感じ。
自分の書いた記事が検索で上位(と言っても一桁順位には届かない)に出てくるのは一つのモチベーションアップにも繋がるので、「読まれる記事」を目標にしていこう。
読者のみなさんへ
私が読者として読ませていただいているブロガーさんの読者数はとても多く、その方たちと比べればまだまだ少ないですが、読者となっていただいた方、毎回読んでいただいている方、本当にありがとうございます。
いただくコメント、毎回嬉しく読ませていただき、そしてやる気アップにも繋がっています。
よりよい記事をあげられよう「ぼちぼち」やっていこうと思うので、よければ引き続き読んでいただければ幸いです!