2022.2.16 追記
先日投稿したこの記事の中の「注意したほうがよいこと」の中で
書かせていただいた「まだ数日ですが、その後外れることはありません。」
についてですが、その後、また外れてしまいました。
個体差もあるとは思いますし、同じような記事は見かけておりませんので、
あくまで私の場合のこのような症状が起きたという報告となりますので、
ご理解よろしくお願いします。
先日、チプカシの交換用ベルトを注文したという記事をあげておりましたが、
商品も到着し、早速装着してみて数日使用した感じのレビューを書きたいと思います。
先回の記事はこちらをお読みください。
装着感、デザインともに問題なし!
あらためて今回購入した商品です。
お値段なんと656円(送料含む)。
もともと私が使っているチプカシ自体が1300円程で購入したものですので、
ベルトだけで新品の半分くらいの値段・・・もったいない・・・という考えもあるかと思います。
でも自分はベルトが切れたことで、時計ごと新品に買い替えるのではなく、それより安くベルトだけ交換できて、今まで同様に使えるならと考え交換にいたりました。


交換後の写真です。
ベルトはブラックを購入。チプカシ自体も盤面含め全体がブラックのものなので、とてもマッチしていると思います。
盤面裏側は写真のようにベルトが通ります。これまでのウレタンのベルトは盤面裏面は直に手首に面していたのに対して、今回のものは手首と盤面裏面の間にベルトが通ります。
レビューなど見てみると、つけた感覚としてベルト分の厚みを感じる方もおられるようです。自分はほとんど気になりませんでした(もともと鈍感なので(笑))。
つけ心地も、ナイロン製のベルトは初めてですが、違和感はまったくありません。
これまでのウレタン製では、夏になると多少ベルトと接している手首部分に汗がにじむことがありましたが、このナイロン製は見た感じも着けた感じも涼し気な感じです。
夏に実際に体感しないとわかりませんが、夏にもよさそうです。
注意したほうがよいこと
1点だけ、注意というか、気にしておいたほうがよいことがありました。
写真のように、ばね棒と時計の間をベルトを通して装着します。
ばね棒も今回購入したベルトにセット品として2本ついてきますが、私の場合はベルトが切れただけでばね棒自体は使える状態でしたので、もともと時計についていたものを再利用しました。
その状態で1日使用してみたら、ふいにばね棒が外れてしまうことが2回ありました。
ばね棒がしっかりハマってない!?
見た目では問題なさそうですが、今回のベルトの厚みは約1.2mmほどで、ばね棒と時計の隙間に対して少し太めのものになっています。
もしかしたら、その負荷によって、ばね棒が外れてしまうのかな!?
ばね棒に太さの種類とかあるんか!?細いものにしないとダメなのか!?
念の為、セットで入っていたばね棒ともともとのばね棒を比較してみたところ、もともとのばね棒のがやや太いことがわかりました。
同じものが入っているだけだと思い込んでおり、まったく気にしていませんでした。
ナイロンベルトがやや厚めだから、細めのばね棒がセット品として入っているということなのかわかりませんが、とりえあず、ばね棒を交換してみました。
まだ数日ですが、その後外れることはありません。
もしこのベルトを購入し使用される際は、ばね棒もセットで交換することをお勧めします。
わかりずらいですが、もともとのばね棒が左(太い)、ベルトセット品が右(細い)です。
2022.02.16追記
セットのバネ棒に交換してさらに数日後、外れてしまいました。
詳細は本日投稿したこちらの記事にてご確認お願いします。
お店に感謝
最後に、今回購入したお店の良心的な対応についてです。
記事の内容では書いていませんが、私の時計のベルトの幅は16mmなのですが、
注文時に誤って18mmを選択し購入してしまいました。
商品が到着して装着しようとして初めて誤った幅の商品を購入してしまったことに気づきました。
お店にコンタクトしたところ、
「手元の商品は定形外等で返送してください。16mmの商品をあらためて発送します。商品発送時の送料はショップが負担します」のような回答でした。
ショップ側には何の落ち度もないのですが、送料を1回分余分に払っていただきました。
お安い商品に対してのこのような対応に感謝します・・・とここでもあらためて書かせていただきます。