この度、娘の部屋のフローリングを模様替えしました。
使用したのはこちらのリメイクシート(クッションフロア)、「ピタフィ」です。
リンク
想像以上に、簡単、綺麗に出来たので参考になればと記事にします。
ただ、記事にする事を考えずに、どんどん貼っていってしまったので
Before,Afterのよくわかる写真が無いのが残念ですが・・・
今回使用したリメイクシート(クッションフロア)。
1枚の大きさは、長さ90センチ、幅15センチ。1箱24枚入り。



中身はこちら。
こんな感じに貼っていきます。約6畳の部屋では3~4箱ほど必要になります。
(後で別部屋でイメージ用に撮った写真です)



では実際に子ども部屋の写真です。
貼り方ガイドでは部屋の中央からとなっていましたが、私は部屋の奥から貼りました。
念の為、奥から貼って行った場合、最後の1枚の幅が極端に細くならないことを確認しておきました。
ベッドなど大型家具もあったのですが、うまくずらしながら全面貼り付け完了!
感想
・だいた2人作業で2時間程度かかりましたが、簡単で綺麗に出来る!ってのが
第1印象。
・1人は貼る人、もう1人はフィルム剥がしや、カットを担当などやはり最低
2人でやったほうが無難。
・見た目は本当に綺麗。何度みてもうっとりします。
素人が貼ってもそれなにうまく出来るというところも大きいかと思います。
・カットの作業もシート自体の厚みが2ミリなので、普通のカッターナイフでも
十分事足り、特別な道具はいりません。(カッター、定規程度で十分)
・1枚の幅が15センチと大きくはないので、枚数はそれなりに必要。
我が家は部屋の部分で3箱(72枚)ではやや不足し、ウオークインクローゼット
の部分もまだ必要なので、もう1箱(24枚)追加購入しました。
リメイクシート、クッションフロアでフローリングの模様替えを検討されて
いる方にはおススメできる商品です!
リンク